新潟市医師会

  • 新潟市内の医療機関を探す診療科から
    • 内科
    • 小児科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 眼科
    • 外科
    • 耳鼻咽喉科
    • 産婦人科
    • 精神科
    • 脳神経外科
    • 泌尿器科
    • 脳神経内科
    • 心療内科
    • その他
  • 新潟市内の医療機関を探す地域別から
    地域から探す
    • 秋葉区
    • 北区
    • 江南区
    • 中央区
    • 西蒲区
    • 西区
    • 東区
    • 南区
  • 休日・夜間に病気になったら急患診療センター
  • カラダのこと考えてますか?病気と健康のあれこれ
  • 医師会について
  • 市民の皆様へ
  • 医療関係者の皆様へ
  • 会員の皆様へ

新潟市医師会報より

新潟市医師会

できじまクリニック

田嶋 淳哉

新潟市医師会会員の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

当院は2024年11月、新潟市中央区のデッキー401第一駐車場内に開院いたしました。

よろしくお願いいたします。

当院のように「救急科」を標榜しているクリニックは全国的にも珍しいですが、

  1. 総合診療、かかりつけ医として幅広い分野に対応できる
  2. 発熱外来は4室、専用入口で完備している
  3. レントゲン・CT、超音波、血液検査(血算、生化学)など検査機器も充実している

という特徴があり、「より幅広く、より身近に」をモットーにした診療を行なっております。

私は県内・県外で救急医として救急外来、集中治療医としてICU、救急総合診療医として一般病棟患者さんの対応に従事してきました。県外から戻ってきた頃はちょうど

  • 救急車の出動要請件数は増加傾向
  • COVID-19の影響もあり、発熱患者対応は新しい仕組みが必要になった
  • 働き方改革を進めなくてはいけないことが決定した
  • 新潟県の医師高齢化問題は病院、診療所、ともに進んでいる

といった課題に直面している最中でした。勤務していても、以前に比べて「十数件を超えても受け入れ先が見当たらない」「開業医の先生方が搬送先に難渋しているケース」は明らかに増加していました。一医師としてこの現状と未来にどうしたら貢献できるかを考えた末、開業を決意した次第です。

診療内容

  • 生活習慣病などの治療、健康診断、特定健診、各種予防接種などの一般内科診療
  • 睡眠時無呼吸症候群の検査、治療
  • アレルギー検査、舌下免疫療法
  • 小児~高齢者までの、頭部~四肢にいたるまでの外傷初期診療
  • 何科を受診すればいいか分からない、原因が分からないままで困っているケース
  • 発熱外来は4部屋あるため、まとめて対応可能

幅広い疾患・年齢層にも対応できるような体制をとっております。

また、救急総合診療医、集中治療専門医としての経験を活かした全身管理を得意としていますので、年齢・基礎疾患などの生活背景を踏まえた対応を心がけております。

予約

Web予約(インターネット、アプリ)、電話予約で可能です。

予約外受診についても柔軟に対応しております。

支払方法

院内の自動精算機(現金・クレジット・QR決済に対応)もありますが、事前にクレジットカードを登録いただければ当日の会計待ちを不要にすることもできます。

開業医としても、これまでの救急医としての経験を踏まえて、適切な専門家に適切なタイミングで紹介・搬送したいと考えております。近隣のクリニックや病院への紹介をすることも多いと思いますが、今後ともご指導のほど、よろしくお願いいたします。

病院の詳細はこちら
新潟市医師会報より
新潟市の素描画
  • 2023年度作品一覧
  • 2023年度作品一覧
  • 2022年度作品一覧
  • 2021年度作品一覧
  • 2020年度作品一覧
  • 2019年度作品一覧
  • 2018年度作品一覧
  • 2017年度作品一覧
  • 2016年度作品一覧
  • 2015年度作品一覧
  • 2014年度作品一覧
  • 2013年度作品一覧
  • 2012年度作品一覧
  • 2011年度作品一覧
  • 2010年度作品一覧
  • 2009年度作品一覧
  • 2008年度作品一覧
  • 2007年度作品一覧
  • 2006年度作品一覧
  • 2005年度作品一覧
巻頭言
学術
病気と健康のあれこれ
寄稿
開院の自己紹介
わたしの好きな店
マイライブラリィ
私の憩いのひととき
旭町キャンパスめぐり
病院だより
勤務医ツイート
Doctor's Café
理事のひとこと
新潟市一次救急医療施設の利用状況
あとがき
  • トップページへ
  • ホームページTOPへ戻る
  • このページの先頭へ
新潟市医師会事務局
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
TEL : 025-240-4131 FAX : 025-240-6760e-mail : niigatashi@niigata.med.or.jp
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問合せ
©2013 Medical Association of Niigata City.