新潟市医師会

  • 新潟市内の医療機関を探す診療科から
    • 内科
    • 小児科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 眼科
    • 外科
    • 耳鼻咽喉科
    • 産婦人科
    • 精神科
    • 脳神経外科
    • 泌尿器科
    • 脳神経内科
    • 心療内科
    • その他
  • 新潟市内の医療機関を探す地域別から
    地域から探す
    • 秋葉区
    • 北区
    • 江南区
    • 中央区
    • 西蒲区
    • 西区
    • 東区
    • 南区
  • 休日・夜間に病気になったら急患診療センター
  • カラダのこと考えてますか?病気と健康のあれこれ
  • 医師会について
  • 市民の皆様へ
  • 医療関係者の皆様へ
  • 会員の皆様へ
  • 入会申込

新潟市医師会報より

新潟市医師会

スポーツクラブNAS新潟

寺久保 洋次

平成20年9月に県庁の近く、TeNYの隣にオープンしたスポーツクラブです。

会費はいつでも使えるレギュラー会員(9,975円)のほかに平日18:00からのみのアフター6会員(7,560円)、ビジネス会員7,875円(平日は18:00〜)月4回までの手ぶら会員(シューズ、ウェア、タオルのレンタル付き)などいろいろなパターンがあります。

 

スタジオレッスン

エアロビクスには、はじめてのクラスから中上級クラスまで5段階あり、自分のレベルに合わせられるので飽きずに楽しめます。

他にもヨガ、ピラティス、ダンス系、ストレッチ系などさまざまなレッスンがあります。

私のお気に入りはバーベルを使ったグループエクササイズとストレッチポールを使ったストレッチで、飽きてしまいがちなウェートトレーニングを楽しくレベルアップしながら継続し、ストレッチで体をほぐしています。

 

フィットネスジム

トレーニングマシンもさまざまな種類があり、明るく元気なスタッフが使い方を教えてくれます。

 

プール

自分で泳ぐ・歩くのはもちろん、普通の泳ぎのレッスンの他にプールの中でグループで行うエクササイズもあります。

運動の後には、普通のジャグジーの他に強力な水流で足裏・ふくらはぎ・大腿・腰・背中をほぐしてくれるマッサージ効果のあるジャグジーもあります。

運動が終わって帰る前には、お風呂はジェットバス、サウナ(女性はミストサウナ)、水風呂があり、マッサージチェアーもあります。足つぼマッサージ(有料)もあり、時間のあるときにはぜひどうぞ。

平日夜の晩酌を減らして週3回ペースで通った私は持病の腰痛解消と体重8kg減に成功しました。(個人の感想です:効果を保証するものではありません)

電話 025-288-2001
住所 〒950-0965 新潟市中央区新光町1-24
URL http://www.nas-club.co.jp/17/

nas-niigata.jpg

(平成23年1月号)

  • 佳肴あさひ山 >
新潟市医師会報より
新潟市の素描画
  • 2025年度作品一覧
  • 2024年度作品一覧
  • 2023年度作品一覧
  • 2022年度作品一覧
  • 2021年度作品一覧
  • 2020年度作品一覧
  • 2019年度作品一覧
  • 2018年度作品一覧
  • 2017年度作品一覧
  • 2016年度作品一覧
  • 2015年度作品一覧
  • 2014年度作品一覧
  • 2013年度作品一覧
  • 2012年度作品一覧
  • 2011年度作品一覧
  • 2010年度作品一覧
  • 2009年度作品一覧
  • 2008年度作品一覧
  • 2007年度作品一覧
  • 2006年度作品一覧
  • 2005年度作品一覧
巻頭言
学術
特集
病気と健康のあれこれ
寄稿
開院の自己紹介
わたしの好きな店
マイライブラリィ
私の憩いのひととき
旭町キャンパスめぐり
病院だより
勤務医ツイート
Doctor's Café
理事のひとこと
新潟市一次救急医療施設の利用状況
あとがき
  • トップページへ
  • ホームページTOPへ戻る
  • このページの先頭へ
新潟市医師会事務局
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
TEL : 025-240-4131 FAX : 025-240-6760e-mail : niigatashi@niigata.med.or.jp
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問合せ
©2013 Medical Association of Niigata City.