新潟市医師会

  • 新潟市内の医療機関を探す診療科から
    • 内科
    • 小児科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 眼科
    • 外科
    • 耳鼻咽喉科
    • 産婦人科
    • 精神科
    • 脳神経外科
    • 泌尿器科
    • 脳神経内科
    • 心療内科
    • その他
  • 新潟市内の医療機関を探す地域別から
    地域から探す
    • 秋葉区
    • 北区
    • 江南区
    • 中央区
    • 西蒲区
    • 西区
    • 東区
    • 南区
  • 休日・夜間に病気になったら急患診療センター
  • カラダのこと考えてますか?病気と健康のあれこれ
  • 医師会について
  • 市民の皆様へ
  • 医療関係者の皆様へ
  • 会員の皆様へ
  • 入会申込

新潟市医師会報より

新潟市医師会

みぞたオンラインストア

八木 敬子

みぞたオンラインストアはインターネット上の雑貨屋さんです。駄菓子などの普通のお菓子の他、食玩、キャラクターシールといった「なんか屋さん」に売っているようなものは大概揃っていますが、私は専ら医院用のキャラクターシールを買っています。仕事柄、予防接種や検査などで子ども達に痛い思いを我慢してもらうことも多いので、ご褒美としてシールを上げることにしています。その点、このお店はシールの種類が豊富にあるし、いつでも簡単に注文できるのでとても重宝しています。

シールのラインナップとしては、保育園、幼稚園の男の子には仮面ライダーや戦隊物シリーズ、女の子にはプリキュアシリーズが鉄板です。それより小さな子だと、図案のもっとシンプルなアンパンマンやキティちゃん、男の子だと乗り物などが好まれます。小学生くらいになると、シンプルなサンリオシリーズに戻ったりしますが、年齢や男の子女の子に関わらずポケモンシリーズは外せません。このような定番のものに加えて、子どもたちが喜びそうなものなど、その時々で面白そうなものをあれこれ楽しみながら選んでいます。最近はこびとづかんシリーズやなめこシリーズが人気です。たまに私の趣味で嵐やAKBのブロマイドなども入れると、意外に小さい子達が喜んで持っていきます。自分の選んだシールが子どもたちに受けるとうれしいですし、注射で泣いた子どもが、シールを選んでニコニコ顔になるのを見るとホッとします。

注文すると翌日か翌々日には届きます。不具合な時の対応も良く、たくさん買うとパッキング代わりに「うまい棒」などが入っていたりするのも嬉しいです。

みぞたオンラインストア

URL http://store.shopping.yahoo.co.jp/mizota/
営業時間 月~土 9:00~17:00
日・祝日休み
営業時間外の注文は翌営業日扱い
2014_04-06.jpg
(平成26年4月号)
  • < きた山
  • ムサシ・プロ >
新潟市医師会報より
新潟市の素描画
  • 2025年度作品一覧
  • 2024年度作品一覧
  • 2023年度作品一覧
  • 2022年度作品一覧
  • 2021年度作品一覧
  • 2020年度作品一覧
  • 2019年度作品一覧
  • 2018年度作品一覧
  • 2017年度作品一覧
  • 2016年度作品一覧
  • 2015年度作品一覧
  • 2014年度作品一覧
  • 2013年度作品一覧
  • 2012年度作品一覧
  • 2011年度作品一覧
  • 2010年度作品一覧
  • 2009年度作品一覧
  • 2008年度作品一覧
  • 2007年度作品一覧
  • 2006年度作品一覧
  • 2005年度作品一覧
巻頭言
学術
特集
病気と健康のあれこれ
寄稿
開院の自己紹介
わたしの好きな店
マイライブラリィ
私の憩いのひととき
旭町キャンパスめぐり
病院だより
勤務医ツイート
Doctor's Café
理事のひとこと
新潟市一次救急医療施設の利用状況
あとがき
  • トップページへ
  • ホームページTOPへ戻る
  • このページの先頭へ
新潟市医師会事務局
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
TEL : 025-240-4131 FAX : 025-240-6760e-mail : niigatashi@niigata.med.or.jp
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問合せ
©2013 Medical Association of Niigata City.