新潟市医師会

  • 新潟市内の医療機関を探す診療科から
    • 内科
    • 小児科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 眼科
    • 外科
    • 耳鼻咽喉科
    • 産婦人科
    • 精神科
    • 脳神経外科
    • 泌尿器科
    • 脳神経内科
    • 心療内科
    • その他
  • 新潟市内の医療機関を探す地域別から
    地域から探す
    • 秋葉区
    • 北区
    • 江南区
    • 中央区
    • 西蒲区
    • 西区
    • 東区
    • 南区
  • 休日・夜間に病気になったら急患診療センター
  • カラダのこと考えてますか?病気と健康のあれこれ
  • 医師会について
  • 市民の皆様へ
  • 医療関係者の皆様へ
  • 会員の皆様へ
  • 入会申込

新潟市医師会報より

新潟市医師会

こばりサイクル

高橋 美徳

皆さんはこれまで自転車とどのようなつき合いをされてきましたか?

わたしが一人で乗れたのは7才の頃でした。小学校高学年でセミドロップハンドル車を駆って友達とツーリング、中学時代は丸石エンペラーで遠乗りに出かけました。今はカーボンフォークのクロスバイクで自転車通勤しています。

今回紹介するのはスポーツサイクルの老舗こばりサイクルです。

西大通りを新潟大学方面へ。小針十字路を越え、熊の看板のひらせいホームセンターを過ぎて50メートル、屋根の上のロードバイクと自転車に乗ったゴリラの看板が目印です。

昭和26年に先代が創業、2回の移転を経て現在の小針西に店舗を構え、兄弟2人でヨーロッパフレームのスポーツサイクルを中心に販売しています。

店内には所狭しと完成車が並び、自転車好きは目移りしてしまいます。ヘルメットやビンディングシューズなどのサイクルグッズの品揃えも豊富です。

こばりサイクルではユーザーのニーズと予算に合わせて的確な車体選びのアドバイスをしてくれます。販売店と顧客の互いの顔が見える関係はネット通販などでは得られない利点です。素人判断で自転車を購入しても体力や体格に合わなければ楽しく乗れませんし、メンテナンスの知識はそう簡単に身につくものではありません。納車時に運転やメンテナンスに必要な説明をしてくれ、安心のアフターフォローもしてくれます。

腕前の良さは折り紙付きで、愛車を持ち込んだ時もひと目で事故歴と変速機の不調を言い当てられました。調整後の動きは何とも心地良いものでした。

これからスポーツサイクルに乗りたい方、相談できる自転車店を探している方は気軽に訪れてみてはいかがでしょう。

驚くほど安い価格の自転車があふれている今の日本、乗り手のいなくなった自転車があちこちに放置されている惨状をどう感じるでしょうか?多少価格は張っても良い自転車を調整して大事に乗りたいものです。

2015_03-02.jpg
2015_03-01.jpg
2015_03-03.jpg

有限会社 こばりサイクル

住所 新潟市西区小針西1丁目13-24
TEL 025-233-3725
FAX 025-233-3790
営業時間 AM9:00~PM7:30
定休日 不定休(ほぼ無休)
URL http://www.kobari-cycle.com
(平成27年3月号)
  • < 京相模
  • PIZZERIA DA VITTORIA(ピッツェリア ダ ヴィットーリア) >
新潟市医師会報より
新潟市の素描画
  • 2025年度作品一覧
  • 2024年度作品一覧
  • 2023年度作品一覧
  • 2022年度作品一覧
  • 2021年度作品一覧
  • 2020年度作品一覧
  • 2019年度作品一覧
  • 2018年度作品一覧
  • 2017年度作品一覧
  • 2016年度作品一覧
  • 2015年度作品一覧
  • 2014年度作品一覧
  • 2013年度作品一覧
  • 2012年度作品一覧
  • 2011年度作品一覧
  • 2010年度作品一覧
  • 2009年度作品一覧
  • 2008年度作品一覧
  • 2007年度作品一覧
  • 2006年度作品一覧
  • 2005年度作品一覧
巻頭言
学術
特集
病気と健康のあれこれ
寄稿
開院の自己紹介
わたしの好きな店
マイライブラリィ
私の憩いのひととき
旭町キャンパスめぐり
病院だより
勤務医ツイート
Doctor's Café
理事のひとこと
新潟市一次救急医療施設の利用状況
あとがき
  • トップページへ
  • ホームページTOPへ戻る
  • このページの先頭へ
新潟市医師会事務局
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
TEL : 025-240-4131 FAX : 025-240-6760e-mail : niigatashi@niigata.med.or.jp
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問合せ
©2013 Medical Association of Niigata City.