新潟市医師会

  • 新潟市内の医療機関を探す診療科から
    • 内科
    • 小児科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 眼科
    • 外科
    • 耳鼻咽喉科
    • 産婦人科
    • 精神科
    • 脳神経外科
    • 泌尿器科
    • 脳神経内科
    • 心療内科
    • その他
  • 新潟市内の医療機関を探す地域別から
    地域から探す
    • 秋葉区
    • 北区
    • 江南区
    • 中央区
    • 西蒲区
    • 西区
    • 東区
    • 南区
  • 休日・夜間に病気になったら急患診療センター
  • カラダのこと考えてますか?病気と健康のあれこれ
  • 医師会について
  • 市民の皆様へ
  • 医療関係者の皆様へ
  • 会員の皆様へ
  • 入会申込

新潟市医師会報より

新潟市医師会

金毘羅通り界隈(北前船の商店街)

穂苅 環

下町(しもまち)は、新潟島の信濃川河口流域で、江戸時代北前船の寄港地として栄え、今でも町屋や回船問屋などの古い建物が残っています。その船主が航海の安全を祈願して作った模型が、金毘羅神社に奉納され展示されており、国の重要文化財の指定を受けています。この神社のある一方通行の通りを「金毘羅通り」と呼びます。

数年前、初めて下町散策ツアーで歩いて、一番奥の「ハチヤカメラ」を知り、一眼レフカメラの手ほどきを受けるようになりました。社長さんの運転で県内外の魅惑スポットへの撮影旅行、編集指導、現像、カメラ販売など、いろいろお世話になっております。

そのななめ前に「地酒防衛軍 吉川酒店」。県内の地酒の半数くらいはおいてあるでしょうか? 旬のもの、お勧めは店先に並んでいて、どれにしようか、迷ってしまいます。冷蔵庫内の4合瓶の試飲も、ハンドルキーパーでなければ可能です。土曜の夕方に行くと、お客様同士で盛り上がり、宴会状態になっていることさえあります。3年前、店主の吉川さんが講師を務めた「日本酒講座」に参加してからのお付き合いで、スタンプカード「隊員証」(1,000円で1個、50個たまると4合瓶プレゼント)が、もう5冊目になりました。どんだけ飲むのか? いえいえ、贈答用に買ったり、純米大吟醸などお高いですものね(汗)。麦酒を売っていない珍しい酒店です。

通りの入り口(金毘羅神社のお隣)は、リストランテ・ササキ。庶民的で美味しいイタリア料理屋さんとして有名で、ランチはいつも満席とか。自転車で通う熟女も多いらしいです。私はもっぱら夜ですが、味、ボリュームともに保証します。ワイン音痴なので、ワインの品揃えについては不案内ですが、イタリア料理のお好きな先生、ぜひ一度お出かけくださいませ。

ハチヤカメラ

住所 新潟県新潟市中央区西厩島町2329
電話 025−223−0008
営業時間 9:00~18:00
定休日 日・祝日

地酒防衛軍 吉川酒店

住所 新潟市中央区西廐島町2346
電話 025−222−2832
営業時間 9:00~20:00(月~金)、9:00~19:00(土)
定休日 日・祝日

リストランテ・ササキ

住所 新潟市中央区西厩島町2338−1
電話 025−222−6686
営業時間 11:00~15:00、17:00~22:00(月~土)
11:00~15:00、17:00~21:00(日・祝日)
定休日 不定休
(平成28年12月号)
  • < やきとり 信濃月
  • レストラン・カフェ 夢ひと >
新潟市医師会報より
新潟市の素描画
  • 2025年度作品一覧
  • 2024年度作品一覧
  • 2023年度作品一覧
  • 2022年度作品一覧
  • 2021年度作品一覧
  • 2020年度作品一覧
  • 2019年度作品一覧
  • 2018年度作品一覧
  • 2017年度作品一覧
  • 2016年度作品一覧
  • 2015年度作品一覧
  • 2014年度作品一覧
  • 2013年度作品一覧
  • 2012年度作品一覧
  • 2011年度作品一覧
  • 2010年度作品一覧
  • 2009年度作品一覧
  • 2008年度作品一覧
  • 2007年度作品一覧
  • 2006年度作品一覧
  • 2005年度作品一覧
巻頭言
学術
特集
病気と健康のあれこれ
寄稿
開院の自己紹介
わたしの好きな店
マイライブラリィ
私の憩いのひととき
旭町キャンパスめぐり
病院だより
勤務医ツイート
Doctor's Café
理事のひとこと
新潟市一次救急医療施設の利用状況
あとがき
  • トップページへ
  • ホームページTOPへ戻る
  • このページの先頭へ
新潟市医師会事務局
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
TEL : 025-240-4131 FAX : 025-240-6760e-mail : niigatashi@niigata.med.or.jp
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問合せ
©2013 Medical Association of Niigata City.