新潟市医師会

  • 新潟市内の医療機関を探す診療科から
    • 内科
    • 小児科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 眼科
    • 外科
    • 耳鼻咽喉科
    • 産婦人科
    • 精神科
    • 脳神経外科
    • 泌尿器科
    • 脳神経内科
    • 心療内科
    • その他
  • 新潟市内の医療機関を探す地域別から
    地域から探す
    • 秋葉区
    • 北区
    • 江南区
    • 中央区
    • 西蒲区
    • 西区
    • 東区
    • 南区
  • 休日・夜間に病気になったら急患診療センター
  • カラダのこと考えてますか?病気と健康のあれこれ
  • 医師会について
  • 市民の皆様へ
  • 医療関係者の皆様へ
  • 会員の皆様へ
  • 入会申込

新潟市医師会報より

新潟市医師会

Bistro Refectorium(ビストロ レフェクトリウム)

黒田 兼

13歳になる愛犬と古町界隈を散歩すると、この十数年でお店が減り、人通りも目に見えて少なくなったことをひしひしと感じます。昨年、柾谷小路から新潟眼鏡院と丸屋本店の間の小路を入った、かつて「都食堂」という定食屋さんだった建物を改装しているのを発見。どんなお店ができるんだろうと期待していたところ、開店したのがこのお店です。

フレンチではありますが「Refectorium」が「食堂」を意味するようにカジュアルなお店です。お店の中は5席のカウンターと20席ほどのテーブル席。私は気さくな若いご主人とお話ししながら食事をとるのが好きなので、夜遅い時間にカウンターに座ります。先日いただいたのは、まず「合鴨もも肉のコンフィとソーセージ、白隠元豆のカスレ」です。コンフィは下ごしらえとして油の中でじっくり低温で煮たものを、注文後に表面をパリッと焼いて出してくれます。ほろほろと口の中でくずれていく、ソテーや唐揚げとは全く違った柔らかな食感がたまりません。隠元豆のカスレも美味。お勧めのワインを伺ったところ、トマトベースのソースなので軽めの赤ワインをとのご提案。この一皿、結構ボリュームがあったのですが、お魚も食べてみたくて、次に「真鯖と山菜の白ワイン蒸し」をお願いしました。冷製のオードブルなので食べる順序が逆になってしまいましたが、こちらは白ワインと一緒にいただきました。

他にも、がっつり系の赤ワインに合う牛肉のグリル、自家製パンや時期により変わる本日のパスタなどなど。だらだらと過ごしてもう少しワインが飲みたいなというときには、チーズの盛り合わせや生ハムをちょっとずつなんてこともできます。私はもっぱらワイン派ですが、ビールはもちろん日本酒もあります。自分の知らない料理がたくさんメニューに書いてあり、何でも聞いてくださいとのことなので、ご主人のお話とおいしい食べ物を楽しみに、また足を運びたいと考えています。

Bistro Refectorium

住所 〒951-8065 中央区東堀通6番町1044
電話 025-222-9960
営業時間 火~日:17:30~翌0:00
(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
休業日 月曜日
URL https://bistrorefectorium.owst.jp/
(平成30年5月号)
  • < ジュンク堂書店 新潟店
  • ラ・ピアッツァ >
新潟市医師会報より
新潟市の素描画
  • 2025年度作品一覧
  • 2024年度作品一覧
  • 2023年度作品一覧
  • 2022年度作品一覧
  • 2021年度作品一覧
  • 2020年度作品一覧
  • 2019年度作品一覧
  • 2018年度作品一覧
  • 2017年度作品一覧
  • 2016年度作品一覧
  • 2015年度作品一覧
  • 2014年度作品一覧
  • 2013年度作品一覧
  • 2012年度作品一覧
  • 2011年度作品一覧
  • 2010年度作品一覧
  • 2009年度作品一覧
  • 2008年度作品一覧
  • 2007年度作品一覧
  • 2006年度作品一覧
  • 2005年度作品一覧
巻頭言
学術
特集
病気と健康のあれこれ
寄稿
開院の自己紹介
わたしの好きな店
マイライブラリィ
私の憩いのひととき
旭町キャンパスめぐり
病院だより
勤務医ツイート
Doctor's Café
理事のひとこと
新潟市一次救急医療施設の利用状況
あとがき
  • トップページへ
  • ホームページTOPへ戻る
  • このページの先頭へ
新潟市医師会事務局
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
TEL : 025-240-4131 FAX : 025-240-6760e-mail : niigatashi@niigata.med.or.jp
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問合せ
©2013 Medical Association of Niigata City.