新潟市医師会

  • 新潟市内の医療機関を探す診療科から
    • 内科
    • 小児科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 眼科
    • 外科
    • 耳鼻咽喉科
    • 産婦人科
    • 精神科
    • 脳神経外科
    • 泌尿器科
    • 脳神経内科
    • 心療内科
    • その他
  • 新潟市内の医療機関を探す地域別から
    地域から探す
    • 秋葉区
    • 北区
    • 江南区
    • 中央区
    • 西蒲区
    • 西区
    • 東区
    • 南区
  • 休日・夜間に病気になったら急患診療センター
  • カラダのこと考えてますか?病気と健康のあれこれ
  • 医師会について
  • 市民の皆様へ
  • 医療関係者の皆様へ
  • 会員の皆様へ
  • 入会申込

新潟市医師会報より

新潟市医師会

CHUTTA!(チュッタ) 新潟駅南店

土田 宏嗣

今回紹介するお店は新潟駅南口から徒歩5分、けやき通りにあるスープカレーのお店です。

私の自宅のすぐそばということもあり時々利用させてもらっています。

けやき通りには様々な飲食店が軒を連ねていますが、自家用車でも訪問しづらく、週末以外は人通りが少ないこともあり短命に終わるお店もたくさんあります。その中でこのお店はコロナ渦も含めて7年以上ここで営業しておりますので、それだけお客様に認められてリピーターが多い店であることが伺えます。

ここは札幌すすきのに本店を持つ、スープカレーの専門店です。メインメニューはスープカレーのみです。まずはスープカレーのメインの具を選びます。基本はチキン(外はカリカリ、中はホロホロ)ですが、その他ポーク角煮、チーズハンバーグ、野菜&野菜、フィッシュフライ、豚竜田、ベーコン&ほうれん草があります。どれを選んでもメインが変わるだけで、大切りのじゃがいも、人参、カボチャ、ナス、オクラなどの野菜がたっぷりと入っています。スープは基本のレギュラースープまたはトマトベースのラトゥスープから選べます。初めてなら当然レギュラースープでどうぞ。辛さも10段階から選べます。さらにご飯も白米と玄米から選べ、加えてサイズも選べます。

初めての方には、選ぶものがたくさんあってハードルが高いですが、何回か来るうちに「チュッタチキンのスープイン、レギュラースープで辛さ3、白米Mでお願いします」とすらすら頼めるようになります。

本場の札幌でスープカレーを食べたのはすでに15年も前(別の店ですが)のことなので、あまり味も覚えていませんし、他のお店でもスープカレーはあまり食べたことはありませんが、スパイシーなカレーと豊富な具材、ここが美味しいことは間違いありません。

そして何より、ここはテイクアウトが可能です。外食には行きづらいご時世ですが、ぜひ皆様もテイクアウトして召し上がってみてください。

CHUTTA!(チュッタ)
新潟駅南店

住所 〒950-0916
新潟市中央区米山1-9-15 2F
TEL 025-278-7509
営業時間 11:00~22:00(L.O. 21:30)
定休日 不定休
(令和4年6月号)
  • < NINOXお山のキャンプ場
  • 割烹 暁 >
新潟市医師会報より
新潟市の素描画
  • 2025年度作品一覧
  • 2024年度作品一覧
  • 2023年度作品一覧
  • 2022年度作品一覧
  • 2021年度作品一覧
  • 2020年度作品一覧
  • 2019年度作品一覧
  • 2018年度作品一覧
  • 2017年度作品一覧
  • 2016年度作品一覧
  • 2015年度作品一覧
  • 2014年度作品一覧
  • 2013年度作品一覧
  • 2012年度作品一覧
  • 2011年度作品一覧
  • 2010年度作品一覧
  • 2009年度作品一覧
  • 2008年度作品一覧
  • 2007年度作品一覧
  • 2006年度作品一覧
  • 2005年度作品一覧
巻頭言
学術
特集
病気と健康のあれこれ
寄稿
開院の自己紹介
わたしの好きな店
マイライブラリィ
私の憩いのひととき
旭町キャンパスめぐり
病院だより
勤務医ツイート
Doctor's Café
理事のひとこと
新潟市一次救急医療施設の利用状況
あとがき
  • トップページへ
  • ホームページTOPへ戻る
  • このページの先頭へ
新潟市医師会事務局
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
TEL : 025-240-4131 FAX : 025-240-6760e-mail : niigatashi@niigata.med.or.jp
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問合せ
©2013 Medical Association of Niigata City.