新潟市医師会

  • 新潟市内の医療機関を探す診療科から
    • 内科
    • 小児科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 眼科
    • 外科
    • 耳鼻咽喉科
    • 産婦人科
    • 精神科
    • 脳神経外科
    • 泌尿器科
    • 脳神経内科
    • 心療内科
    • その他
  • 新潟市内の医療機関を探す地域別から
    地域から探す
    • 秋葉区
    • 北区
    • 江南区
    • 中央区
    • 西蒲区
    • 西区
    • 東区
    • 南区
  • 休日・夜間に病気になったら急患診療センター
  • カラダのこと考えてますか?病気と健康のあれこれ
  • 医師会について
  • 市民の皆様へ
  • 医療関係者の皆様へ
  • 会員の皆様へ
  • 入会申込

新潟市医師会報より

新潟市医師会

廣川宏先生の福引1等受賞によせて

新潟市医師会理事 白 柏 麻 子

廣川先生、福引1等受賞、誠におめでとうございます。廣川先生に代わって、担当理事の白柏より福引抽選会のご報告をさせて頂きます。

廣川先生は、昭和59年度~平成9年度の14年間もの長い間、新潟市医師会理事として医師会活動に貢献して下さった先生で、今回の受賞は、神様がその御功績をたたえられたものと思っております。

先生は人脈も広く、小児科医としてのお立場から、学校保健分野で大変ご活躍されたとお聞きしております。また、先生と私の開業地は同じ沼垂で、診療班も同じであることから、お酒の席でも何度もご一緒させていただいております。多くを語らないダンディなお人柄ですが、いつもその存在感、オーラを放っていらっしゃいます。

さて、今回より、福引抽選会も趣向を変え、先生方に番号札をお持ちいただいて当選番号を読み上げる方法から、先生方のお名前で登録し、お名前をお呼びする方法をとらせていただくこととしました。数年前から1等の商品も5万円の商品券と大盤振る舞いで、今回からは受賞された先生のお名前をお呼びすることで、より一層の盛り上がりを感じているところです。

来年以降も先生方のご要望に沿える形での抽選会が行われますよう努力して参ります。廣川先生の1等受賞を心よりお祝い申し上げ、筆を置きたいと思います。

 

(平成31年1月号)

  • < 第53回新潟市医師会臨床懇話会総会 第6回新潟市医師会総会 総会セレモニー・忘年会 印象記
  • 暖地系トンボ分布の北上からみた地球の温暖化 >
新潟市医師会報より
新潟市の素描画
  • 2025年度作品一覧
  • 2024年度作品一覧
  • 2023年度作品一覧
  • 2022年度作品一覧
  • 2021年度作品一覧
  • 2020年度作品一覧
  • 2019年度作品一覧
  • 2018年度作品一覧
  • 2017年度作品一覧
  • 2016年度作品一覧
  • 2015年度作品一覧
  • 2014年度作品一覧
  • 2013年度作品一覧
  • 2012年度作品一覧
  • 2011年度作品一覧
  • 2010年度作品一覧
  • 2009年度作品一覧
  • 2008年度作品一覧
  • 2007年度作品一覧
  • 2006年度作品一覧
  • 2005年度作品一覧
巻頭言
学術
特集
病気と健康のあれこれ
寄稿
開院の自己紹介
わたしの好きな店
マイライブラリィ
私の憩いのひととき
旭町キャンパスめぐり
病院だより
勤務医ツイート
Doctor's Café
理事のひとこと
新潟市一次救急医療施設の利用状況
あとがき
  • トップページへ
  • ホームページTOPへ戻る
  • このページの先頭へ
新潟市医師会事務局
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
TEL : 025-240-4131 FAX : 025-240-6760e-mail : niigatashi@niigata.med.or.jp
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問合せ
©2013 Medical Association of Niigata City.