阿部 尚平
って、皆さん聞いた事はあるかと思います。そうです。苗場にある日本最長のロープウェイ(Rw)ですよね。全長5km!苗場のプリンスホテルと田代スキー場を結んでいます。そして散歩がてらに20分も歩けば田代Rwで、国道17号に繋がります。両駅間にはシャトルバスも運行されており、いずれかに車を止めて、それで戻る事も可能。オススメは、田代発苗場着のコースですが、折角なので、田代Rw山麓駅から車で数分の、奧清津発電所の見学(予約不要)も如何でしょうか。上がカッサ湖、下が二居湖を利用する揚水式です。
では出発!まず初め、急角度で高い峰を越えます。すると突然、パッと眼下に湖が……。初回者ならば、この展開、感動必定。Amazing‼ その後、緩やかに高度を増して行くと徐々に魚沼の山並みの大パノラマ。そしていよいよお目当てのドラゴンドラへ。初めは左手眼下に二居湖を眺めながら、ゆったりと進みます。やがてぐんぐん岩に近付いたと思ったら、次は谷川に向けて直滑降。ぶつかるんじゃないかと思いきや、谷底を這う様に低空走行。今度は急上昇。峰をギリギリに掠めて、そして再び……。これがもし、今時の車なら、種々のアラームが、ピッピ・ピッピ、ププー・ププーと一斉に鳴り出すんじゃないかと思います。やがて、何事もなかったかの様に、ゆらりゆらりと終点に向います。
尚、両Rwは通年運行ではなく、更に田代Rwと連動していない期間もありますので、事前にお調べの上、お出かけ下さい。
因に、田代Rwは大きな箱が2つで、20~30分毎に交互運行。他方は小さな箱が等間隔に連結され、常時同方向に動く方式です。
もし良ければ、皆様方の、「天気が良ければひょっとしたら行くかもしれない近場の穴場プラン」の1つにリストアップしておいて頂ければ幸いです。では、では、この辺で私はフェイドアウト致します。
Have a nice trip!
(平成31年5月号)