新潟市医師会

  • 新潟市内の医療機関を探す診療科から
    • 内科
    • 小児科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 眼科
    • 外科
    • 耳鼻咽喉科
    • 産婦人科
    • 精神科
    • 脳神経外科
    • 泌尿器科
    • 脳神経内科
    • 心療内科
    • その他
  • 新潟市内の医療機関を探す地域別から
    地域から探す
    • 秋葉区
    • 北区
    • 江南区
    • 中央区
    • 西蒲区
    • 西区
    • 東区
    • 南区
  • 休日・夜間に病気になったら急患診療センター
  • カラダのこと考えてますか?病気と健康のあれこれ
  • 医師会について
  • 市民の皆様へ
  • 医療関係者の皆様へ
  • 会員の皆様へ
  • 入会申込

新潟市医師会報より

新潟市医師会

初めて?のカレー作り

植木 秀任

ある休日、妻は会食に出かけて不在。娘も仕事が遅くなる日で、私が夕食を作ることになった。「パパ、独身長かったんだからカレーくらい作れるよね。お願いね」。言い方が気に入らないが二つ返事で引き受けた。昼食を終えるとそそくさと買い物に出かけた。材料の他に、保険としてそのスーパーで一番高い即席カレールーを買った。さて準備に取りかかろうとして考えた。俺が最後にカレーを作ったのはいつだったんだろう?あれ?中学生の…キャンプ?以後、作ってなかった?その時、気がついた。

そうだ、即席ルーの箱の裏に作り方が書いてある。

すこし大きめに材料を切りそろえた後、肉、野菜と丁寧に炒める。水を加えてあくを取りながら煮込む。あとはルーを入れて完成。順調だ。時間はたっぷりある。その時、悪魔が私に囁いた。「『私の一工夫』をやってみようか」。カレー初心者がなに考えてるんだ!という良心の声も遠く、私はこれまで見聞きしたいろいろな「私の一工夫」を思い浮かべながら憑かれたように冷蔵庫の扉に手を伸ばした。チーズをちぎって入れる。赤ワインも投入。ソースっていうのもあったな。ドバドバと入れて気がつく。あれは出来たカレーにかける派か?否か?という話だった…入れちゃったよ…。その他にもいろいろと入れては味見を繰り返した。

ふと気がつくと、日はとっぷりと暮れて午後6時も回ろうとしていた。そこで初めて自分のしている事の愚かさに気づいた。味見をし過ぎて舌もバカになっている。明日の昼には妻も食べると言っていた…それより最初の難関は娘だ。狼狽する中、娘が帰って来た。

いつでもコンビニに走れるように財布をポケットに入れて、冷静を装い皿に盛って差し出す。

「どう?味は?」「ふつう…」「え?普通なの?」「え?何、何?」「ひ、久々だからさ」。自分も皿によそって食べてみる。ほんとだ、普通の味だ。ちょっと、後味がクドい気もするが。いや、なんでもない。

こんな杜撰な調理でもちゃんと味を保っている懐の深さ。私はカレーの神に感謝した。

(令和元年10月号)

  • < 言わせてもらお、拝啓 新潟駅どの
  • RとVの発音と姓名のローマ字表記 >
新潟市医師会報より
新潟市の素描画
  • 2025年度作品一覧
  • 2024年度作品一覧
  • 2023年度作品一覧
  • 2022年度作品一覧
  • 2021年度作品一覧
  • 2020年度作品一覧
  • 2019年度作品一覧
  • 2018年度作品一覧
  • 2017年度作品一覧
  • 2016年度作品一覧
  • 2015年度作品一覧
  • 2014年度作品一覧
  • 2013年度作品一覧
  • 2012年度作品一覧
  • 2011年度作品一覧
  • 2010年度作品一覧
  • 2009年度作品一覧
  • 2008年度作品一覧
  • 2007年度作品一覧
  • 2006年度作品一覧
  • 2005年度作品一覧
巻頭言
学術
特集
病気と健康のあれこれ
寄稿
開院の自己紹介
わたしの好きな店
マイライブラリィ
私の憩いのひととき
旭町キャンパスめぐり
病院だより
勤務医ツイート
Doctor's Café
理事のひとこと
新潟市一次救急医療施設の利用状況
あとがき
  • トップページへ
  • ホームページTOPへ戻る
  • このページの先頭へ
新潟市医師会事務局
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
TEL : 025-240-4131 FAX : 025-240-6760e-mail : niigatashi@niigata.med.or.jp
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問合せ
©2013 Medical Association of Niigata City.