新潟市医師会

  • 新潟市内の医療機関を探す診療科から
    • 内科
    • 小児科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 眼科
    • 外科
    • 耳鼻咽喉科
    • 産婦人科
    • 精神科
    • 脳神経外科
    • 泌尿器科
    • 脳神経内科
    • 心療内科
    • その他
  • 新潟市内の医療機関を探す地域別から
    地域から探す
    • 秋葉区
    • 北区
    • 江南区
    • 中央区
    • 西蒲区
    • 西区
    • 東区
    • 南区
  • 休日・夜間に病気になったら急患診療センター
  • カラダのこと考えてますか?病気と健康のあれこれ
  • 医師会について
  • 市民の皆様へ
  • 医療関係者の皆様へ
  • 会員の皆様へ
  • 入会申込

新潟市医師会報より

新潟市医師会

『イルマーレ』

岡田 潔

前回の『イエスタデイ』に続いて、またタイムトラベル系の映画を紹介します。今回はタイムリープSFです。「タイムリープ」は「自分自身の意識だけが時空を移動する」という意味で、「自分自身の意識・身体がともに時空を移動する」と「タイムトラベル」らしいです。ふむふむ。

2006年にアメリカで作られた『イルマーレ』は、2000年の韓国映画のリメイク版です。女性医師ケイトは、湖岸に立つ一軒家のポストに、次の住人への手紙を残して引っ越します。その後、彼女が受け取った返事は建築家の青年アレックスが2年前に出した手紙でした。大人のタイムリープ・ラブストーリーで、SFっぽい設定ですが、わかりやすいシナリオなので、時間差とカット割りのバランスがうまく取れています。時をかけているようで、かけていない二人。2年の時間差がある男女を結ぶのは手紙だけ。ケイト役のサンドラ・ブロックは私が大好きな女優で、明るくて、キュート、例えば学生時代はチアリーダーでみんなの人気者っていう雰囲気の女性です。恋人役のキアヌ・リーヴスも最高にかっこいいです。ラストシーンにはハンカチを用意しましょう。ちょっと泣きたくて、そしてハッピーになりたい気分の時におすすめの映画です。

私がこの映画を知ったのは、ポール・マッカートニーの曲「ディス・ネヴァー・ハプンド・ビフォア」が主題歌として使われたからです。歌詞が映画のストーリーそのものなので、始めは書き下ろしかと思いました。アレハンドロ・アグレスティ監督は音楽にもこだわり、4ヶ月も検討して、ポールが2005年に発表したアルバムに収録されていた、シングルカットもされていないこのバラードを採用したそうです。元ビートルズだったポールのソロ作品ですが、文句なしにビートルズレベルの一曲です。というか、この曲、神がかっています。いつものように、すべての楽器をポールが一人で演奏しています。今、80歳の彼は全米ツアー中ですが、水も飲まずに3時間歌っているらしいです。

ケイトの誕生日パーティーの夜、アレックスが「この歌を?歌える?」と聞くと、ケイトは「私の歌を聴いたら後悔するわ、でも踊れる」と答えます。二人を結び付けたその曲が、安定のマッカ!

私生活では3度結婚しているポールですが、2回目のヘザー・ミルズとの結婚は、4年目で泥沼の離婚裁判になりました。その真っ只中、彼が63歳の時に発表されたのが、このラブソングです。果たして、これはヘザーのことを歌っているのだろうか…

(令和4年10月号)

  • < 6月のこと
  • シリアル >
新潟市医師会報より
新潟市の素描画
  • 2025年度作品一覧
  • 2024年度作品一覧
  • 2023年度作品一覧
  • 2022年度作品一覧
  • 2021年度作品一覧
  • 2020年度作品一覧
  • 2019年度作品一覧
  • 2018年度作品一覧
  • 2017年度作品一覧
  • 2016年度作品一覧
  • 2015年度作品一覧
  • 2014年度作品一覧
  • 2013年度作品一覧
  • 2012年度作品一覧
  • 2011年度作品一覧
  • 2010年度作品一覧
  • 2009年度作品一覧
  • 2008年度作品一覧
  • 2007年度作品一覧
  • 2006年度作品一覧
  • 2005年度作品一覧
巻頭言
学術
特集
病気と健康のあれこれ
寄稿
開院の自己紹介
わたしの好きな店
マイライブラリィ
私の憩いのひととき
旭町キャンパスめぐり
病院だより
勤務医ツイート
Doctor's Café
理事のひとこと
新潟市一次救急医療施設の利用状況
あとがき
  • トップページへ
  • ホームページTOPへ戻る
  • このページの先頭へ
新潟市医師会事務局
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
TEL : 025-240-4131 FAX : 025-240-6760e-mail : niigatashi@niigata.med.or.jp
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問合せ
©2013 Medical Association of Niigata City.