新潟市医師会

  • 新潟市内の医療機関を探す診療科から
    • 内科
    • 小児科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 眼科
    • 外科
    • 耳鼻咽喉科
    • 産婦人科
    • 精神科
    • 脳神経外科
    • 泌尿器科
    • 脳神経内科
    • 心療内科
    • その他
  • 新潟市内の医療機関を探す地域別から
    地域から探す
    • 秋葉区
    • 北区
    • 江南区
    • 中央区
    • 西蒲区
    • 西区
    • 東区
    • 南区
  • 休日・夜間に病気になったら急患診療センター
  • カラダのこと考えてますか?病気と健康のあれこれ
  • 医師会について
  • 市民の皆様へ
  • 医療関係者の皆様へ
  • 会員の皆様へ
  • 入会申込

新潟市医師会報より

新潟市医師会

夕暮れのフライト

伊藤 隆

もうかれこれ30年ほど前のことである。会議で訪れたヨーロッパから赴任地のマニラへイタリアのローマを経由して戻った。一人旅であった。以下の出来事はローマの空港で実際に起こった話である。

夕刻、ローマ発マニラ行きの飛行機に乗り込んだ。そろそろ出発かなと思ったとき、機内アナウンスがあった。この飛行機に爆弾をしかけたという電話があったというのである。ついては安全を確認するまで出発できないと言われた。飛行機に乗り込む前、空港内のバーで飲んでいたが、もう一度戻り、ご主人に「いやー、すみません。また戻りました」と言い、二度目の滞在となった。

その間、機内を調べたことはもちろんと思われるが、それに加えて一人ひとりのスーツケースを確認するので、滑走路に出るように言われた。準備ができたというので外へ出てみると、飛行機の横に乗客のスーツケースがずらっと並べられていた。一つひとつの荷物を指さし持ち主を調べるのである。ローマはヨーロッパでは南の方であるが、1月の風は冷たかった。

無事に安全確認が終わり、もう一度機内に乗り込んだ。先頭からパイロット、客室乗務員、続いて乗客たちがぞろぞろと中へ入った。

私はかつてよく飛行機に乗ったが、いろいろなことが起こる。私がマニラに赴任していたとき、一緒だったある先輩から聞いた話である。その先輩はマニラから香港へ向かっていたが、途中飛行機が突然急降下してあっという間に海面が迫ってきて、酸素マスクが一斉に降りてきたそうである。これまでかと覚悟を決めたが、その後持ち直して、無事に香港へ到着したとのことであった。

お天気もよく、快適なフライトであれば楽しいものであるが、激しくしかも長く揺れていると、もしかしたらと思いとても怖い。心の中で神様、お許しください!と叫ぶ。以前、おしゃべり好きな関西のある医学部教授とラオスに出張に出かけたが、「私は揺れに弱いので、揺れるとお話どころではなくなるので、会話が途絶えるのですみません」と申し上げた。その方は関西のアクセントで「せんせ! せんせ!!」と話しかけ励ましてくださり、何とか恐怖を感じることなく過ごせた。

最近はコロナもあり、飛行機はおろか新幹線にも乗っていない。年齢的なこともあり、今後、乗り物に乗ることはますます少なくなると思われるが、もう一度くらい乗りたいものである。

(令和5年10月号)

  • < 冷え過ぎは体調を乱す
  • 船旅は楽し >
新潟市医師会報より
新潟市の素描画
  • 2025年度作品一覧
  • 2024年度作品一覧
  • 2023年度作品一覧
  • 2022年度作品一覧
  • 2021年度作品一覧
  • 2020年度作品一覧
  • 2019年度作品一覧
  • 2018年度作品一覧
  • 2017年度作品一覧
  • 2016年度作品一覧
  • 2015年度作品一覧
  • 2014年度作品一覧
  • 2013年度作品一覧
  • 2012年度作品一覧
  • 2011年度作品一覧
  • 2010年度作品一覧
  • 2009年度作品一覧
  • 2008年度作品一覧
  • 2007年度作品一覧
  • 2006年度作品一覧
  • 2005年度作品一覧
巻頭言
学術
特集
病気と健康のあれこれ
寄稿
開院の自己紹介
わたしの好きな店
マイライブラリィ
私の憩いのひととき
旭町キャンパスめぐり
病院だより
勤務医ツイート
Doctor's Café
理事のひとこと
新潟市一次救急医療施設の利用状況
あとがき
  • トップページへ
  • ホームページTOPへ戻る
  • このページの先頭へ
新潟市医師会事務局
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
TEL : 025-240-4131 FAX : 025-240-6760e-mail : niigatashi@niigata.med.or.jp
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問合せ
©2013 Medical Association of Niigata City.