新潟市医師会

  • 新潟市内の医療機関を探す診療科から
    • 内科
    • 小児科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 眼科
    • 外科
    • 耳鼻咽喉科
    • 産婦人科
    • 精神科
    • 脳神経外科
    • 泌尿器科
    • 脳神経内科
    • 心療内科
    • その他
  • 新潟市内の医療機関を探す地域別から
    地域から探す
    • 秋葉区
    • 北区
    • 江南区
    • 中央区
    • 西蒲区
    • 西区
    • 東区
    • 南区
  • 休日・夜間に病気になったら急患診療センター
  • カラダのこと考えてますか?病気と健康のあれこれ
  • 医師会について
  • 市民の皆様へ
  • 医療関係者の皆様へ
  • 会員の皆様へ
  • 入会申込

新潟市医師会報より

新潟市医師会

還暦すぎて、ミュージカルデビュー?!

國分 誠一郎

ひょんなことから、ミュージカルに出ることになりました。

いろいろな年齢・職業の大人100人が集まって100日で創り上げるミュージカルプログラム「A COMMON BEAT」。アメリカのNPO団体「Up with People」の作品(2000年)を、東京のNPO法人コモンビートが日本語化してオリジナル演出を加え、全国各地で上演し続けて今年で20年になります。ここ新潟でも2018年に県民会館で開催されました。今回は、この法人と地元新潟の団体N:birth(エヌバース)との共催による、新潟1期公演(2024年1月20日・21日 新潟テルサ)です。

参加費を払い、配役オーディションを受けました。周りは学生や、様々な職種の若者ばかりで、還暦爺の場違い感が半端ないです。拘束外の土日返上で挑むにしても、果たして彼らに受け入れてもらえるのか…?

でも、そんな不安も10月からの本格的な練習開始で吹き飛びました。とにかく楽しい!多彩な個性を確立しつつある彼らが協力し合い、舞台で何かを伝えようと取り組む姿は、まさに圧巻。見ているだけでワクワクなのに、一緒に取り組む時間が持てるなんて!まるで映画の中に迷い込んだかのようです。

そしてエヌバース。地元に熱い大人を増やしたいと新潟の若者が立ち上げた団体です。表現活動を通じた新たなコミュニティ作りなどを未来の魅力ある街・明るい社会づくりに繋げていきたいと、新潟の将来をしっかり考えた地道な活動をしています。

そんな彼らとお届けする舞台、皆様もその活動の成果を観て、感じ、楽しんでみて下さい。そしてその活動の趣旨に興味を持っていただけたなら、どうかこの熱い地元の若者達を応援してあげていただきたいと思います。

詳しくは(HP:https://www.n-birth.com)、公演のチケットは写真の二次元コードから。

(令和5年12月号)

  • < 「月冷え」という季題の定着への模索 ─ 老医40句の試行錯誤 ─
  • 新潟市医師会秋季ゴルフ大会優勝記 >
新潟市医師会報より
新潟市の素描画
  • 2025年度作品一覧
  • 2024年度作品一覧
  • 2023年度作品一覧
  • 2022年度作品一覧
  • 2021年度作品一覧
  • 2020年度作品一覧
  • 2019年度作品一覧
  • 2018年度作品一覧
  • 2017年度作品一覧
  • 2016年度作品一覧
  • 2015年度作品一覧
  • 2014年度作品一覧
  • 2013年度作品一覧
  • 2012年度作品一覧
  • 2011年度作品一覧
  • 2010年度作品一覧
  • 2009年度作品一覧
  • 2008年度作品一覧
  • 2007年度作品一覧
  • 2006年度作品一覧
  • 2005年度作品一覧
巻頭言
学術
特集
病気と健康のあれこれ
寄稿
開院の自己紹介
わたしの好きな店
マイライブラリィ
私の憩いのひととき
旭町キャンパスめぐり
病院だより
勤務医ツイート
Doctor's Café
理事のひとこと
新潟市一次救急医療施設の利用状況
あとがき
  • トップページへ
  • ホームページTOPへ戻る
  • このページの先頭へ
新潟市医師会事務局
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
TEL : 025-240-4131 FAX : 025-240-6760e-mail : niigatashi@niigata.med.or.jp
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問合せ
©2013 Medical Association of Niigata City.