黒田 千亜紀
アルコールを含む化粧水も薬品も使えない私は、もちろんアルコールを飲むことができません。甘い飲み物にもあまり興味がないので、自然とお茶やコーヒーが楽しみということになります。
コーヒーに関してはもう10年以上、心移りすることなく「シャモニー」さんから購入しているので、ある意味わくわくして選ぶ楽しみがない状態です。そんな私に大きな選ぶ楽しみを与えてくれているのが今回紹介する世界のお茶の専門店「ルピシア」です。
新潟では三越とビルボードプレイスにお店があり、ビルボードプレイスの方がやや品揃えが多くなっています。店頭にはサンプルの茶葉が並んでいて、手に取って香りを確かめることができます。紅茶ベース、緑茶ベース、ウーロン茶ベース、ルイボスティーなどのハーブティー、それぞれに様々な産地や銘柄、ブレンド、フレバーなどがあり、楽しみは尽きません。2年ほど前、期間限定で人気のお茶100種類のティーバッグの詰め合わせが発売されました。抽出の仕方と、簡単な特徴などが書かれた説明書きのしおりがついていて、好きなタイプの確認になりました。
お勧めのお茶をいくつかご紹介すると、まずは単純なようですが「モーリーチュンハオ」。大変おいしいジャスミンティーです。これを飲むと他のジャスミンティーでは満足できなくなるかもしれません。それから、見た目にも美しい桃の花がティーポットで広がる「白桃ウーロン極品」。これも心が豊かになるようなお茶です。私のお気に入りはルイボスベースのもので、中でも無発酵のグリーンルイボスベースのものが好きです。1番のお気に入りは「アダージョ」。グリーンルイボスにグレープフルーツの香りとレモングラスをブレンドしたもの。朝、これを1人用の魔法瓶に入れて車内で楽しむことが、少し長めの通勤時間に小さな幸せを運んでくれます。
ルピシア
○三越店 新潟三越6F | |
---|---|
住所 | 新潟市中央区西堀通5-866 |
電話 | 025-227-7262 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 不定休 |
○ビルボードプレイス店 万代シティビルボードプレイス3F | |
---|---|
住所 | 新潟市中央区八千代2-1-2 |
電話 | 025-240-4661 |
営業時間 | 平日 11:00〜20:00 |
土・日・祝 10:00〜20:00 | |
定休日 | 不定休 |
ティーサロン | 11:30〜19:30(ラストオーダー19:00) |
(平成24年1月号)