新潟市医師会

  • 新潟市内の医療機関を探す診療科から
    • 内科
    • 小児科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 眼科
    • 外科
    • 耳鼻咽喉科
    • 産婦人科
    • 精神科
    • 脳神経外科
    • 泌尿器科
    • 脳神経内科
    • 心療内科
    • その他
  • 新潟市内の医療機関を探す地域別から
    地域から探す
    • 秋葉区
    • 北区
    • 江南区
    • 中央区
    • 西蒲区
    • 西区
    • 東区
    • 南区
  • 休日・夜間に病気になったら急患診療センター
  • カラダのこと考えてますか?病気と健康のあれこれ
  • 医師会について
  • 市民の皆様へ
  • 医療関係者の皆様へ
  • 会員の皆様へ
  • 入会申込

新潟市医師会報より

新潟市医師会

ユナイテッド・シネマ新潟

大川 彰

映画が好きな方にとってはいまさらと思いますが、シネマコンプレックス(以下シネコン)「ユナイテッド・シネマ新潟」をご紹介させて頂きます。

場所は新潟市中央区上近江の「DeKKY401」内にあります。新潟バイパス女池インターチェンジからも近く、車でのアクセスは良好で駐車場は「DeKKY401」と共用です。「DeKKY401」の2階と短い通路で結ばれており、この通路を歩くわずかな時間に「これから映画を見に行くのだ」という少し高揚した気分にさせられます。館内は紺を基調とした内装で、他のシネコンに比べて落ち着いた雰囲気だと思います。県内シネコン最大数の10スクリーンがあり、そのうち2スクリーンが3Dシネマシステム対応です。いちばん大きなスクリーンは収容人数382名でかなりの広さですが、いちばん小さなスクリーンは収容人数75名とこじんまりしていて昔の映画館に居るようです。売店ではソフトドリンク、生ビール、ホットドック、ポップコーン、アイスクリームなどの飲食物や映画関連グッズも販売されています。

個人的に「ユナイテッド・シネマ新潟」の最大のお勧めポイントはシートの圧倒的な快適性です。全スクリーン共通で、横幅65cmの広さの両肘掛け付きビッグシートが設置されており隣席の人が気になりません。前席との幅も広いため、長身の方がゆったり座っても前席に膝がつくことはないと思います。また、少し固めのスタジアムシートのため背もたれが高く、前の人の頭もあまり気にならないので長時間鑑賞も快適です。最後列にはペアシートも用意されています。以前は、レンタルDVDを借りて来て自宅で映画を見ておりましたが、シネコンのスクリーンの大きさ、音響効果や快適性を体験してしまうとやはり「ユナイテッド・シネマ新潟」へ通ってしまいます。チケットはたいていの場合、値段の安くなるレイトショー(20時以降の上映作品)をインターネットで座席指定して購入しています。一年に何回も映画を見る方は会員になったほうが様々な特典を受けられますのでお勧めです。

ユナイテッド・シネマ新潟

住所 新潟県新潟市中央区上近江4丁目12番20号DeKKY401内
2012_12-01.jpg
(平成24年12月号)
  • < カフェ&レストラン バナナ・ウインズ
  • 鉱石ミネラル風呂「嵐の湯」(岩室温泉、ホテル大橋館の湯) >
新潟市医師会報より
新潟市の素描画
  • 2025年度作品一覧
  • 2024年度作品一覧
  • 2023年度作品一覧
  • 2022年度作品一覧
  • 2021年度作品一覧
  • 2020年度作品一覧
  • 2019年度作品一覧
  • 2018年度作品一覧
  • 2017年度作品一覧
  • 2016年度作品一覧
  • 2015年度作品一覧
  • 2014年度作品一覧
  • 2013年度作品一覧
  • 2012年度作品一覧
  • 2011年度作品一覧
  • 2010年度作品一覧
  • 2009年度作品一覧
  • 2008年度作品一覧
  • 2007年度作品一覧
  • 2006年度作品一覧
  • 2005年度作品一覧
巻頭言
学術
特集
病気と健康のあれこれ
寄稿
開院の自己紹介
わたしの好きな店
マイライブラリィ
私の憩いのひととき
旭町キャンパスめぐり
病院だより
勤務医ツイート
Doctor's Café
理事のひとこと
新潟市一次救急医療施設の利用状況
あとがき
  • トップページへ
  • ホームページTOPへ戻る
  • このページの先頭へ
新潟市医師会事務局
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
TEL : 025-240-4131 FAX : 025-240-6760e-mail : niigatashi@niigata.med.or.jp
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問合せ
©2013 Medical Association of Niigata City.