新潟市医師会

  • 新潟市内の医療機関を探す診療科から
    • 内科
    • 小児科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 眼科
    • 外科
    • 耳鼻咽喉科
    • 産婦人科
    • 精神科
    • 脳神経外科
    • 泌尿器科
    • 脳神経内科
    • 心療内科
    • その他
  • 新潟市内の医療機関を探す地域別から
    地域から探す
    • 秋葉区
    • 北区
    • 江南区
    • 中央区
    • 西蒲区
    • 西区
    • 東区
    • 南区
  • 休日・夜間に病気になったら急患診療センター
  • カラダのこと考えてますか?病気と健康のあれこれ
  • 医師会について
  • 市民の皆様へ
  • 医療関係者の皆様へ
  • 会員の皆様へ
  • 入会申込

新潟市医師会報より

新潟市医師会

肴や酒房 ふく万

風間 隆

家内とときどき行く、気軽に入れる店である。「今日は外で一杯飲もうか」と、どちらかが突然思い立ったときに行くことがほとんどだ。自宅から比較的近いので徒歩で行ける。出不精でおまけに予約が苦手な私たちにはありがたい存在である。レジの前に置いてある店の案内カードに「……大人の感性をやわらかく包み込む。大堀幹線にこんな店があるんなら、寺尾も捨てたもんじゃない。……」とあるが、料理がおいしくて正に地元では人気の店だ。予約なしでふらっと立ち寄ると満席で入れないこともある。

まずは旬の刺身から注文。歯ごたえのある大きなバイ貝は私のお気に入りである。この店で食べるまでは酒蒸しにする小さなバイ貝しか知らなかったが、この北海道産の大きなバイ貝はこの店で初めて知った。初夏になると、家内は大好きな岩ガキが近所で食べられると喜んでいる。坊ちゃんカボチャをくり抜いて器にしたクリームシチューが美味しくてお勧めだが、残念ながらそのカボチャがなかなか手に入らないためにいつも食べられるわけではないようだ。置いてあるお酒の種類が多く酒飲みにはありがたいが、料理のメニューも豊富なので食事だけの方にも喜んでもらえると思う。

この店と医院とはすぐ目と鼻の先ほどの距離しかない。そんなこともあり、医院全体の忘年会やスタッフとの懇親会にもときどき利用している。コストパフォーマンスがとてもよく、コースで頼むと小食の女性には食べきれないほどの料理がでる。昼も日替わり定食をやっていて、地元では人気だ。2回だけ行ったことがあるが、12時前には満席になっていた。内容は満足できるものだった。午前の診療が終わるころには昼の営業が終了しているので、なかなか行けないのが残念である。

最後に注意をふたつ。〆のお茶漬け、雑炊を食べるときは量が多いので注意を。個室は4人程度の部屋がひとつしかないので、そこが希望の場合は早めの予約を。

肴や酒房 ふく万

住所 新潟市西区寺尾東2-1-25
電話 025-269-3300
定休日 月曜日
営業時間 火曜日~土曜日
11:30~13:00
17:00~23:00
日曜日
17:00~23:00
2013_02-01.jpg
(平成25年2月号)
  • < ラーメン工房 まるしん
  • 新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター「フィットネスホール」 >
新潟市医師会報より
新潟市の素描画
  • 2025年度作品一覧
  • 2024年度作品一覧
  • 2023年度作品一覧
  • 2022年度作品一覧
  • 2021年度作品一覧
  • 2020年度作品一覧
  • 2019年度作品一覧
  • 2018年度作品一覧
  • 2017年度作品一覧
  • 2016年度作品一覧
  • 2015年度作品一覧
  • 2014年度作品一覧
  • 2013年度作品一覧
  • 2012年度作品一覧
  • 2011年度作品一覧
  • 2010年度作品一覧
  • 2009年度作品一覧
  • 2008年度作品一覧
  • 2007年度作品一覧
  • 2006年度作品一覧
  • 2005年度作品一覧
巻頭言
学術
特集
病気と健康のあれこれ
寄稿
開院の自己紹介
わたしの好きな店
マイライブラリィ
私の憩いのひととき
旭町キャンパスめぐり
病院だより
勤務医ツイート
Doctor's Café
理事のひとこと
新潟市一次救急医療施設の利用状況
あとがき
  • トップページへ
  • ホームページTOPへ戻る
  • このページの先頭へ
新潟市医師会事務局
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
TEL : 025-240-4131 FAX : 025-240-6760e-mail : niigatashi@niigata.med.or.jp
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問合せ
©2013 Medical Association of Niigata City.