大橋 美奈子
愛犬とのんびり散歩をしていたら、こんな立て看板を目にして足をとめました(写真1)。久しぶりに美味しいシフォンケーキが食べたくなり、お昼寝を始めた愛犬を家に残してさっそく出かけました。
場所は、第一高校から関屋駅に向かう通り沿いです。3階建てのお宅の2階がお店になっていて、うっかり通り過ぎてしまいそうな、まさに隠れ家といった佇まいです。整然と積まれた薪を横目に見ながら階段をあがると、心地良いそよ風にのってコーヒーの香りが鼻孔をくすぐります。テラス席の奥に続く店内は、ゆったりとヒーリングミュージックが流れていて、とても静か。カウンター4席、テーブルが4卓ありました(写真2)。
ハーブティー、チャイ、そら茶、生ジュースなどにも惹かれたのですが、それらは次回のお楽しみ、ということにして、今回はご主人のこだわりが詰まったコーヒーをいただくことに。そう決めてからがまた少し大変で、しばらくメニューとにらめっこ。約10種類のコーヒーは、どれも知らないものばかりです。悩んだ末に、ラミレスワイニー(ドミニカ共和国)を注文しました。華やかな香りとコクがあって、今ではすっかり私のお気に入りのひとつです。最近は、行くたびに違うコーヒーを飲んで、自分好みの至高の一杯を探求しているところです。
また、シフォンサンドもオススメです(写真3)。甘さ控えめのシフォンケーキの中に季節のフルーツや自家製あんこ(これも人気)がぎゅっと入っています。卵の優しい香りがふわっときて、凝っていた頭の中もほわ~んととろけます。大事に少しずつ味わいながらほろ苦いコーヒーを口に含むと、たちまち至福の時間が訪れるのです。
写真1 手書き風の立て看板
写真2 木のぬくもりを感じる店内
写真3 ふわっふわのシフォンサンド(ル・レクチェのコンポート)
可愛いサイズなので、あと2つくらいは食べられそう
やわらかな口あたりの「そら茶(しろ)」は山の晩茶とボダイジュのブレンド
喫茶そらや
住所 | 新潟市中央区関新3−3−24 2F |
---|---|
電話 | 080−4604−0899 |
営業時間 | [水~金]10:00~18:00(L.O.17:30) [土・日]10:00~19:00(L.O.18:30) |
定休日 | 月曜日・火曜日・祝日 |