新潟市医師会

  • 新潟市内の医療機関を探す診療科から
    • 内科
    • 小児科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 眼科
    • 外科
    • 耳鼻咽喉科
    • 産婦人科
    • 精神科
    • 脳神経外科
    • 泌尿器科
    • 脳神経内科
    • 心療内科
    • その他
  • 新潟市内の医療機関を探す地域別から
    地域から探す
    • 秋葉区
    • 北区
    • 江南区
    • 中央区
    • 西蒲区
    • 西区
    • 東区
    • 南区
  • 休日・夜間に病気になったら急患診療センター
  • カラダのこと考えてますか?病気と健康のあれこれ
  • 医師会について
  • 市民の皆様へ
  • 医療関係者の皆様へ
  • 会員の皆様へ
  • 入会申込

新潟市医師会報より

新潟市医師会

天ぷら処こさか

中村 和利

「こさか」は新潟大学五十嵐キャンパス北門前にあります。カウンターで揚げたての天ぷらを良心的な価格でいただけるうれしいお店です。学生さんも多く訪れ、若々しい雰囲気を感じます。

地元の食材を使った魚介の天ぷらが絶品なのは言うまでもありません。エビはプリプリ、白身魚は繊細です。さらに特筆すべきは野菜の天ぷらです。自家製野菜の天ぷらをいただけるのはこのお店だけではないでしょうか。なす、ししとう、とうもろこし、ラディッシュなどなど。季節ごとに旬の野菜天ぷらを楽しめます。

実を言いますと、お造り、小鉢などのサイドメニューがまた素晴らしいのです。特に、お通しとしてよくでる茶碗蒸しは上品なおだしがきいています。夏は冷たい茶碗蒸しとなり、それがまたおいしいです。私は牛すじと野菜の和風煮込みをいつも注文します。丁寧に脂身を取り除いてあるのであっさりしており、いくらでもいただけそうです。

おいしい料理が沢山ありますので、お酒は必須です。ここでは内野の酒「鶴の友」以外は考えられません(私の主観です)。

ご主人は秋田市出身。東京で10年修行され、奥様のご実家のある新潟市で2011年に開店されました。ご主人に食材のことなどを尋ねると、気さくにいろいろ教えてくださいます。ということで、締めは秋田名物稲庭うどんです。甘めのめんつゆがぴったりです。

一度行ったら、もう一度行きたくなるアットホームなお店です。

天ぷら処こさか

住所 新潟市西区五十嵐二の町8139-4(新潟大学五十嵐キャンパス北門より徒歩1分)
電話 025-263-5750
ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:30~22:00
定休日 毎週水曜日
(令和4年1月号)
  • < アフリカンベーカリーカフェ ナミテテ
  • 食事ハウス 中華・洋食 つの田 >
新潟市医師会報より
新潟市の素描画
  • 2025年度作品一覧
  • 2024年度作品一覧
  • 2023年度作品一覧
  • 2022年度作品一覧
  • 2021年度作品一覧
  • 2020年度作品一覧
  • 2019年度作品一覧
  • 2018年度作品一覧
  • 2017年度作品一覧
  • 2016年度作品一覧
  • 2015年度作品一覧
  • 2014年度作品一覧
  • 2013年度作品一覧
  • 2012年度作品一覧
  • 2011年度作品一覧
  • 2010年度作品一覧
  • 2009年度作品一覧
  • 2008年度作品一覧
  • 2007年度作品一覧
  • 2006年度作品一覧
  • 2005年度作品一覧
巻頭言
学術
特集
病気と健康のあれこれ
寄稿
開院の自己紹介
わたしの好きな店
マイライブラリィ
私の憩いのひととき
旭町キャンパスめぐり
病院だより
勤務医ツイート
Doctor's Café
理事のひとこと
新潟市一次救急医療施設の利用状況
あとがき
  • トップページへ
  • ホームページTOPへ戻る
  • このページの先頭へ
新潟市医師会事務局
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
TEL : 025-240-4131 FAX : 025-240-6760e-mail : niigatashi@niigata.med.or.jp
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問合せ
©2013 Medical Association of Niigata City.