新潟市医師会

  • 新潟市内の医療機関を探す診療科から
    • 内科
    • 小児科
    • 整形外科
    • 皮膚科
    • 眼科
    • 外科
    • 耳鼻咽喉科
    • 産婦人科
    • 精神科
    • 脳神経外科
    • 泌尿器科
    • 脳神経内科
    • 心療内科
    • その他
  • 新潟市内の医療機関を探す地域別から
    地域から探す
    • 秋葉区
    • 北区
    • 江南区
    • 中央区
    • 西蒲区
    • 西区
    • 東区
    • 南区
  • 休日・夜間に病気になったら急患診療センター
  • カラダのこと考えてますか?病気と健康のあれこれ
  • 医師会について
  • 市民の皆様へ
  • 医療関係者の皆様へ
  • 会員の皆様へ

医療関係者の皆様へ

新潟市医師会

在宅医療講座

在宅医療に取り組んでいる先生方、またこれから始めようと考えている先生方のために企画した講座です。在宅医療に関わる色々なテーマについて、その分野の専門の、経験豊富な先生方にお話して頂きます。

また、在宅医療は医師だけでできるものではなく、訪問看護師、ケアマネジャー、介護福祉士など多くのスタッフと連携して行われるものであり、病院や介護施設との種々の連携が欠かせないものなので、是非、様々な職種の皆さんもご参加ください。

第137回 新潟市医師会在宅医療講座

講演
在宅での呼吸管理について
新潟臨港病院
内科部長(呼吸器)・ 在宅医療部部長 坂井 邦彦 先生
日程
2023年5月10日(水)午後7時15分から ※開場6時45分(閉会:午後8時30分)
会場
新潟ユニゾンプラザ4階 大研修室
新潟市中央区上所2-2-2 TEL:025-281-5511
入場無料
定員
先着100名
(ご参加いただく場合は、下記の「申込方法のご案内 PDF」をご覧のうえメールでお申込みください。)
お申し込み締切:4月27日(木)
  • ご案内 PDF [980KB]
  • 申込方法のご案内 PDF [357KB]
主催
一般社団法人新潟市医師会(担当:阿部理事)

新潟県医師会生涯教育講座認定1.0単位
カリキュラム内容:45.「呼吸困難」

医療関係者の皆様へ
感染症情報
在宅医療講座
地域医療研究助成事業
  • 研究成果の概要
  • 過去の助成研究成果発表会
新潟市介護サービス共通診療情報提供書・連絡票
骨粗鬆症連携委員会
お知らせ
骨密度検査等受入医療機関一覧
新潟市医師会主催 講演会・講習会・研修会のご案内
検診結果
  • 大腸がん
  • 胃がん
  • 子宮頸がん
  • 肺がん
  • 乳がん
  • 学校心臓病
  • 学校糖尿病
  • 学校腎臓病
  • 学校生活習慣病
  • トップページへ
  • ホームページTOPへ戻る
  • このページの先頭へ
新潟市医師会事務局
〒950-0914 新潟市中央区紫竹山3丁目3番11号
TEL : 025-240-4131 FAX : 025-240-6760e-mail : niigatashi@niigata.med.or.jp
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
  • お問合せ
©2013 Medical Association of Niigata City.